おはようございます。終活生活584日目。2021年11月1日。
終活生活第3ステージへ。受け継ぐ
祖父母の思い・母の思いを受け継ぐのは簡単ではない
相続問題に持病の悪化、コロナワクチン接種によるアナフィラキシー、大腸日帰り手術に新盆の準備と挨拶まわり、相続の手続きに第五肋骨骨折で自宅で1ヶ月安静、介護保険でヘルパーを依頼。この2ヶ月で思い知らされる
残された者の負担
相続とは
2020年3月28日。コロナ禍で終活生活を3年前倒しした
子供が20歳になるまで死ねない、残された者に迷惑をかけたくないと母と二人の終活を始める
物の整理・処分、エンディングノートに治療方針、もしもの時の延命治療について、葬儀・仏壇・お墓じまいに永代供養、介護に遺産相続の話し合い、文章にして兄弟と共有
準備はしていた
それなのに、、、
母の死で崩壊した
家族とは、
血のつながりとは、
兄弟とは、
残された者の負担が一人の双肩にのしかかる
生前の話し合い・文章が役に立たず
突然の相続
逃げ出したい
介護に自身の治療に葬儀・死後事務手続き・49日法要・相続問題・相続・相続について子供達と話し合い、新盆・開眼戻し法要、気が休まる時がない。終わらない亡き母の終活
突然訪れるかもしれない子供へのバトンタッチ、相続
立ち止まるわけにはいかない
現実を受け止め
負の遺産を価値ある遺産へ
おすすめ記事
終活の見落とし
相続は不動産だけではない
庭木も庭石も元気なうちに終活を
いつまた骨折するかもしれない・持病が悪化するかも
不安を抱えながらも
庭木・庭石の終活スタート
解体業社・造園業社に見積もり依頼
ここ数年で処分代が高騰したとの事
自身の手で伐採
処分場に持ち込まず、燃えるゴミの日に処分
手間と時間はかかるが仕方がない
中古の電動チェンソーを購入
神社参拝。庭木に感謝し、作業の安全を祈願する
酒・塩を神棚に
庭の四隅に盛り塩、庭木に清め酒で供養し、中央で感謝を唱え作業の安全を祈願する
祖父母と親戚、両親の思い出深い庭。一本一本に物語が
新芽に花に紅葉、果樹、目に口に楽しませてくれた庭
昆虫・鳥・猫が生き物達が訪れる庭
卵を産み・育ち・巣立ち・戻ってくる庭
もう見ることもない
高齢の母が守ってきた庭
申し訳ない
守りたかった
悔しい
伐採により景色が変わる
何もない庭を想像する
暮らしやすくなり、剪定や草むしりがなくなる
それでも寂しいい、年に数回業社を入れることも考えた、その先は、子供達は
何度も何度も自問自答した
自分にできることを
身体が動けなくなった時の事を考える、もしもの時を考える
祖父母と母の願い
土地を残したい
家を残したい
その為の優先順位を考える
準備ができてなかった
突然の相続ではできる事が限られる
残すのさえ難しい
子供達への相続も一緒に考えなくては
終活は死後事務手続きで終わりではないと
改めて考えさせられた
コロナ感染者の人数も減り、街に賑わいが戻りつつあるが
このまま収束するのか、未来は、、
当たり前の日常が当たり前でなくなった、昨年を思い出す
最後まで最後まで陽気な母が今はいない
両親の仏壇も骨折をきっかけに仏壇じまいを早める結果に、
生前母が仏壇じまいをして良いと言っていたが、こんなに早くなるとは思いもしなかった
悔しくて悔しくてたまらない
毎日話しかけていた両親の位牌・遺影の代わりに天に話しかける
悲しみが止まらない
医療従事者様。今日もありがとうございます
庭木の終活開始。
神棚に酒・塩をお供えし庭木の供養と作業の安全を祈願する。その後、
庭の四隅に塩を盛り・お酒を撒き手を合わせて供養し、感謝します。
今日は9本の木を伐採し、束ねる作業。
コロナ終活について
この企画について、こちらでご説明しております。
コロナ終活が気になった方はこちらをお読みください。
-
コロナで終活早めました【終活体験談】
「コロナで終活早めました」とは "ベアのんだんだん"氏によるノンフィクション記事の寄稿になります。50代、女性、母と二人暮らし、子ども2人のリアルな日常を発信していきます。 コロナ終活とは 突如、未知 ...
最新情報などはTwitterやInstagramでも発信しています。
制作 とりえ(Twitter/instagram)
企画・文章・写真撮影 ベアのんだんだん (note)
編集・サポート Ryu(Twitter)