おはようございます。終活生活251日目。12月3日。
コロナ関連ニュース
新型コロナウィルスの対策を助言する専門家組織が「入院、重症患者の増加が続き、医療体制への重大な影響が生じる恐れがある」として最大限の警戒が必要だと評価した。病床の使用率は各地で逼迫が進んでいる。 通院時に買い物を済ませステイホーム継続。 買い物も1カ所に絞る。 家時間がさらに長く。人との関わりもなくなる。 感染拡大で心の行き場がなくなる。気分転換に物を処分する
回復するが他のベタが病気に薬剤を使用して様子を見る。
メダカと違って管理が難しい。
悲しい。
通院。12月になって患者数が増加。待ち時間が長くなる。
感染対策にリスクも。
院内感染しない事を願う。
医療従事者に感染者が出ませんよう願います。
連日医療従事者の訴えがニュースに。
医療崩壊は現実になるのなるのか。
今月は検査が多く通院回数が増えるので心配。
来週には母の今後の話し合いがあるので憂鬱。
コロナ禍の長期化で心折れる。
気分転換に物を減らす。本の処分。
医療従事者様。今日もありがとうございました。
皆様の健康を願います。
おすすめ記事
コロナ終活振り返り
2020年5月17日。51日目。デザイン障子の作り方。
緊急事態宣言が解除され少し気持ちが緩やかに。
感染者数が減。死者が744人。
世界中でコロナが共通語に。
以前は知らない言葉。
200日後。感染拡大。医療崩壊の危機。
200日前に予測はできたのか。
長期化で心折れる。
いつまで続く自粛生活。
200日前はネットの楽しさを知った。
200日後ネットの怖さを知った。
200日前はステイホームを楽しんでいた。
200日後ステイホームが重くなっている。
200日前終活は後少しで終わると思っていた。
200日後終活はまだ終わらない。
終活情報は増えているが年会費がかかる。
まだ早いのでは。
後3年何が必要か。
母の体重増・筋肉回復を願います。
コロナ終活について
この企画について、こちらでご説明しております。
コロナ終活が気になった方はこちらをお読みください。
-
コロナで終活早めました【終活体験談】
「コロナで終活早めました」とは "ベアのんだんだん"氏によるノンフィクション記事の寄稿になります。50代、女性、母と二人暮らし、子ども2人のリアルな日常を発信していきます。 コロナ終活とは 突如、未知 ...
最新情報などはTwitterやInstagramでも発信しています。
制作 とりえ(Twitter/instagram)
企画・文章・写真撮影 ベアのんだんだん (note)
編集・サポート Ryu(Twitter)